
-地球のような心を持とう-
私達の心は、まるで地球のような存在かも知れない。
地球が多様な生態系を内包し時に荒れ狂う嵐を生み出しながらも最終的にはバランスを取り戻すように人間の心もまた無数の感情や思考を抱えながら全体としての調和を求め続ける。
では「地球のような心を持つ」とは心理学的・科学的にどのような意味を持つのか?
それを探る事で私達はより豊かで安定した生き方に近付けるのではないだろうか。
⸻
1. 心のプレートテクトニクス 〜変化を受け入れる力〜
地球の地殻はプレートテクトニクスによって常に動いている。
地震や火山の噴火といった破壊的な現象も、この動きの一部であり新しい大地を生み出すエネルギー源ともなる。
人間の心も同じです。
人生において大きな変化や衝撃を受ける事は避けられない。
心理学では、こうした変化に対する適応力を「レジリエンス」と呼ぶ。
レジリエンスが高い人は逆境に直面しても、それを成長の機会とし新たな価値観や生き方を築いて行く。
プレートが動き続けることで地球が生きているように私達の心もまた変化とともに進化していくべきなのです。
⸻
2. 心の生態系 〜多様性が支える健全性〜
地球の生命は多様な生態系のバランスの上に成り立っている。
一つの種が消えると、その影響は連鎖し全体に波及して行く。
心もまた多様な感情や思考によって成り立っている。
ポジティブな感情だけを求めネガティブな感情を排除しようとするとバランスが崩れる。
心理学者ポール・エクマンの研究によると、喜び、怒り、悲しみ、恐れ、驚き、嫌悪といった基本的な感情はすべて必要不可欠なものです。
それらを抑圧するのではなく適切に認識し表現する事が心の健康に繋がる。
また私達は他者との関係性の中で生きている。
異なる価値観や文化を持つ人々と関わる事で心の生態系はより豊かになり強くなる。
⸻
3. 心の気候変動 〜無意識が生み出す影響〜
地球の気候が長年の人間活動によって変動しているように私達の心も無意識の思考や行動パターンによって変化する。
認知心理学では人間の思考には「認知バイアス」が存在するとされます。
例えば「確証バイアス」によって自分の考えに合った情報ばかりを集め異なる意見を排除する傾向がある。
また「反芻思考(ネガティブな考えを繰り返す)」が続くと、うつ病や不安障害のリスクが高まる。
地球環境を守る為に私達がエネルギーの使い方やライフスタイルを見直す必要があるように心の環境を守る為には自分の思考のクセを客観的に観察し必要に応じて修正する事が重要です。
マインドフルネス瞑想は、そのための有効な手段の一つとされている。
⸻
4. 地球のように循環する心 〜与えることで満たされる〜
地球の自然は常に循環している。
水は蒸発し雲となり雨となって再び地上へ降り注ぐ。
生命は生まれ、死に、そして次の命へと繋がって行く。
人間の心も同じように「循環」を意識することで豊かになる。
心理学者アドラーは「人間の幸福は自己中心的な欲求の満足ではなく他者への貢献にある」と述べた。
実際、他者に親切にする事で脳内のオキシトシン(愛情ホルモン)が分泌され幸福感が増すことが科学的にも証明されている。
物事を独占し抱え込むのではなく分かち合い循環させる事
そうする事で心は滞る事なく健全に流れ続ける。
⸻
5. 地球は一つ 〜すべてが繋がっている〜
地球上のどんな場所も決して孤立してはいない。
アマゾンの森林破壊は地球規模の気候に影響を与え海のプラスチック汚染は遠く離れた生態系にまで及ぶ。
同じように私達の心も他者と繋がっている。
社会心理学者アルバート・バンデューラは「自己効力感(自分にはできるという感覚)」が周囲の影響によって変化する事を示した。
他者からの励ましや信頼が私達の自信や行動力を高める。
また「ミラーニューロン」の働きによって人間は無意識のうちに他者の感情を映し共鳴する。
誰かの笑顔は別の誰かの笑顔を生み悲しみは連鎖する。
だからこそ私達がどんな心を持つかは社会全体にも影響を与える。
⸻

結論 〜地球のような心を持つ事〜
地球は変化しバランスをとり繋がりの中で生き続ける。
私達の心もまた、そのような在り方を目指すべきではないだろうか。
• 変化を受け入れる(レジリエンス)
• 多様性を認め、共存する(感情の調和)
• 思考のクセを見直す(認知バイアスの管理)
• 与えることで循環を生む(貢献と幸福)
• 繋がりを意識する(共感と影響)
これらを意識し心のあり方を調整する事で私達はよりしなやかで温かく広がりのある心を持つ事が出来る。
地球のように、たおやかに、力強く、変わり続ける心を持ちましょう。
ひで坊 より
–君の命-チャンネル登録&コメント宜しくお願い致します。↓↓↓
hidebowのシングルとアルバムのダウンロードはこちらから☟☟☟

ひで坊のアパレルショップはこちらから↓↓↓

人気のアートロングT-shirtはこちらから↓↓↓

またこちらでも色々とお話しまょう。サポーター宜しくお願い致します。↓↓↓
http://twitcasting.tv/hidebow69

コメント