ひで坊

ボクノココロ

体内時計

この世界のすべては一つの生命体の中に沢山の生命体の働きによって再生されていて一つの生命体として循環されていると私は感じております。不意に有害のあるものや毒性のあるものが触れようとも生命体には酵素やキラー細胞があり自らを守る為の自衛や予防を兼...
ボクノココロ

水の心

私達にとって水は必要不可欠なものであり体の中の半分以上が水の働きによって生かされております。目を潤い、身の中を養い、不純物を流しまた物質や成分を溶かして新たな性質へと変えられる働きも持っております。この、ただただ透明な液体が様々な変化をもた...
ボクノココロ

生命の在り方

宇宙と繋がるすべての生命
ボクノココロ

-NO ART NO LIFE-

動けない時期だからこそ常に頭の中へと降りて来たものを描き続けて行きそれはすべて為になるものばかりだとは言えないけど・・・
お知らせ

Hi & Bowよりお知らせ・・・

モノトーンでシンプルだけど記憶に残るものを・・・
ボクノココロ

感謝・・・

花も素敵だけど草木の緑のように英気を養いそのまま周りの命へ力を与える花のようなカラフルで彩る事はなくても その力は絶大で必要不可欠なもの
ワークライフ

お互いに肯定できる工程を作る・・・

365日 すべての日 頑張る必要はなくて命あるもの すべて そうだと思うのですがメンテナンスの時間もなければ持続させるにも再生させるにも何かと支障が出やすいと思います。
感謝

感謝・・・

語源は「有り難し」滅多にないという事なのです。滅多にないという意味を持たせているのですがその滅多にない事を私達は日々、感じさせられていて自由に感想や解答を述べたり解き明かしながら明日へとココロを持ち直すのですが
生きる

紙とペンを持って風に乗ろう・・・

さぁまず紙に想いのままに言葉でも絵でも良いので何か書いてみましょう。何をするにも作るにもワイヤーフレーム(設計図)って大事なのでそこに沢山の喜びが集まりますように・・・ひで坊 より
お知らせ

-夢見る少女-

どうか どうか各、ご家庭で親子さんで僕、特有のカタカナと漢字を合わせた文脈と共に・・・