ボクノココロ

ボクノココロ

偏見は凝った脳をほぐす事で解消する。

僕はクリエイターの傍らメンタル心理カウンセラーもさせて頂いておりましてメンタル心理カウンセリングと題して行っております。その中で、よくクライアントさんとのお話のやり取りの中で質問も答えも人によって複数あって当然なのですがこれに対してはこうで...
ボクノココロ

偉人達の心を読み取れる子供達

人間は皆、平等に生まれて来たとしたら、すべての人が目に見えない何らかの障害を持たされて生きて居るという事になりますね。知的障害を始めとしてADHD(注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害)や自閉症スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害(AS...
ボクノココロ

過去の太陽

光に当てられ続けると眩しくなって来たり熱いと感じますが光は熱と思われているかも知れませんが光は1秒間に大体430兆から750兆回くらい振動しているのです。光は電磁波であり電気と磁気の力を持っているという事になります。速さで表すと1秒間に30...
ボクノココロ

親の愉悦と幸福

私達の命は水のように誰かの心の闇を洗い流して生きて居る事の喜びと生きて行く事の楽しみを映す為に誕生してその想いや歩みを望み共に楽しもうと宇宙からパワーを送り、すべてのものを働かせてくれる不思議に目には見えなくても感謝と感動が第一の心の愉悦と...
ボクノココロ

感謝の日々

地球も人間も半分以上の割合で水で埋め尽くされておりますが最初から今の形態であった訳ではなく宇宙現象や人類の進化によって現代に至ります。重力として地球と地球上にあるものとの間で働くパワーのもとで自然と生かされておりますが地球が一日を表す自転も...
ボクノココロ

体内時計

この世界のすべては一つの生命体の中に沢山の生命体の働きによって再生されていて一つの生命体として循環されていると私は感じております。不意に有害のあるものや毒性のあるものが触れようとも生命体には酵素やキラー細胞があり自らを守る為の自衛や予防を兼...
ボクノココロ

水の心

私達にとって水は必要不可欠なものであり体の中の半分以上が水の働きによって生かされております。目を潤い、身の中を養い、不純物を流しまた物質や成分を溶かして新たな性質へと変えられる働きも持っております。この、ただただ透明な液体が様々な変化をもた...
ボクノココロ

生命の在り方

宇宙と繋がるすべての生命
ボクノココロ

-NO ART NO LIFE-

動けない時期だからこそ常に頭の中へと降りて来たものを描き続けて行きそれはすべて為になるものばかりだとは言えないけど・・・
ボクノココロ

感謝・・・

花も素敵だけど草木の緑のように英気を養いそのまま周りの命へ力を与える花のようなカラフルで彩る事はなくても その力は絶大で必要不可欠なもの